常滑駅近くにある「CHOUWA OMUSUBI 」は、栄養価の高い玄米を発酵させた風味豊かなおむすびと、さまざまな具が味わえる名店です。
2025.07.22CHOUWA OMUSUBI: 常滑駅近くのお薦めグルメスポット!

常滑焼のギャラリーやカフェ、史跡がゆったりと並ぶ中部国際空港 セントレア近くの「とこなめ やきもの散歩道」。常滑駅東口から程近く、常滑市の指定文化財「瀧田家」のすぐそばに、CHOUWA OMUSUBIという名の宝石のような「おむすび専門店」があります。
丁寧に作られたCHOUWA OMUSUBIのおむすびは、風味豊かな酵素玄米や、その味わいと腸内環境への効果を考慮して選ばれた発酵素材を使用しています。テイクアウトにも便利で、常滑やきもの散歩道を散策しながら楽しんだり、ホテルで味わうのにもぴったりです。常滑での記憶に残る食体験を約束してくれる一品です。
それでは、CHOUWA OMUSUBIのおむすびが、唯一無二のおいしさで、健康的な選択肢である理由をご紹介しましょう。
20種類以上の魅力的でおいしいおむすび!

Picture courtesy of CHOUWA OMUSUBI
CHOUWA OMUSUBIでまず目を引くのは、豊富な種類のおむすびのラインアップです!
焼き鮭やツナマヨネーズといった定番の具材をアレンジしたものから、うなぎの蒲焼、唐揚げ、レンコンチーズといったユニークな具材まで、20種類以上の選択肢があります。価格は平均で200円から350円程度で、プレミアムなメニューでも560円または580円とお手頃です。
これらのおむすびの具材の多くは、消化を助けると言われている発酵食品が使用されています。甘酒、納豆、キムチ、チーズ、そして日本の漬物などがその例です。
どのおむすびを試したら良いか迷ってしまうという方には、塩麹に鮭を漬け込んだ「天然紅麹鮭」や、甘酒や麹から自然な甘みを引き出した「きのこ麹 なめ茸風」のおむすびがおすすめです。
CHOUWA OMUSUBIでは、おむすびはすべて注文を受けてから作られます。お客様がメニューからおむすびを選ぶと、スタッフがおむすびをその場でにぎってくれます。このことで、食材の鮮度が保たれ、防腐剤を使用する必要がなくなります。

Pictures courtesy of CHOUWA OMUSUBI
CHOUWA OMUSUBIのもう一つのユニークな点は、白米と酵素玄米と呼ばれる発酵させた玄米から選べることです。
酵素玄米は、未精米の玄米を3~5日間の発酵過程を経た栄養価が高いお米です。この過程により、心地よいもちもちとした食感が生まれ、消化吸収が良くなるだけでなく、腸内環境にも良い効果をもたらします。その豊かな風味に加え、一般的な玄米と比べてビタミン、ミネラル、アミノ酸の含有量が高いため、栄養の吸収をより効率的にサポートします。このため、ダイエットや健康全般に最適な選択肢となっています。

酵素玄米と、日本の人気の食材を使用した多彩で風味豊かな具材の組み合わせは、一口ごとに幸せを感じるような、心地よい味わいを生み出します。日本のコンビニおむすびに馴染みがあっても、手作りのおむすびを初めて食べる方にとっては、新たな発見となるでしょう。これらのおむすびは、ただ美味しく満足感があるだけでなく、ヘルシーさを実感でき、食後にお腹が心地よくバランスが取れている感覚をもたらします。
テイクアウトの場合、具を包んだおむすびと海苔は別々に丁寧に包装されます。この工夫によって、食べる直前に、自分でおむすびに海苔を巻くことができます。その利点は?パリッと新鮮な海苔をそのまま楽しむことができます。海苔が湿ったり、しんなりしすぎる心配がありません。

CHOUWA OMUSUBIでは、おむすびと一緒に、具沢山のお味噌汁もテイクアウトできます。貝、油揚げ、せりなど、風味豊かで旨味のある食材をふんだんに使った味噌汁は、胃袋を満足させてくれるでしょう!
CHOUWA OMUSUBIの始まりの物語

2024年12月にオープンした「CHOUWA OMUSUBI」は、常滑の健康的な地元の味を、より多くの人々に届けたいという熱い想いを持つ若き起業家のビジョンから生まれました。
店主が酵素玄米に深い関心を持ち、研究を重ねていく中で、酵素玄米が腸内環境に大きな効果をもたらすことを実感するようになりました。店主は、腸が健康であることが「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの生成を助け、それが幸福感の向上につながると理解しています

お店の名前には、その想いがそのまま込められています。「調和(ちょうわ)」という言葉にある「調(Chou)」は日本語で「腸」を指し、「和(Wa)」には「癒し」や「バランス」という意味があります。
「私たちのおむすびは、腸内環境が良くなることで、最終的には世界もより良くなれるという発想から作られています」と語る店主の温かい笑顔が印象的です。
さらに、玄米はイノシトールという糖質を多く含んでいます。イノシトールは体内で自然に生成されるもので、脳や神経系にとって重要な成分です。イノシトールは、肝臓がコレステロールを排出し、血中の脂質の流れを改善するのを助けると考えられています。肝臓は怒りといった感情を蓄積するとも言われており、玄米に含まれるイノシトールが心を落ち着かせる効果があるとされる理由の一つかもしれません。

こうした健康効果を考慮し、選び抜かれた材料で作られるおむすびには、質の高さと「食を通じて健康に貢献したい」という願いが込められています。
忙しい人々にとって、おむすびは手軽で素早く食べられる食事の選択肢です。CHOUWA OMUSUBIのおむすびは栄養豊富で健康的で、簡単に食べれるので、外出先での食事が多い人の健康を手軽にサポートすることでしょう。

店主はまた、常滑やきもの散歩道沿いにある築150年の古民家に新たな命を吹き込むことを目指しました。
この建物はもともと茶道の師範が暮らしていた家で、その歴史的な趣を大切に保ちながら丁寧に改修されました。現在、この建物は店舗の本拠地であると同時に、家族やグループが伝統的な生活を体験できるゲストハウスとしての役割も果たしています。
CHOUWA OMUSUBIは、この家屋の一角で営業しており、宿泊するゲストに配慮した運営が行われています。

ゲストハウスが空いている時には、店内でおむすびや味噌汁を楽しむことも可能です。宿泊について詳しく知りたい場合は、施設までお電話(050-1722-1811)でお問い合わせください。
常滑やきもの散歩道でのランチや軽食にぴったり

CHOUWA OMUSUBIは、毎日午前11時から午後4時まで営業しています。常滑駅や廻船問屋瀧田家から近いので、やきもの散歩道を散策しながら、ヘルシーなランチや夕方に軽食を楽しむのに最適な立地です。
常滑駅周辺のホテルからは徒歩圏内でアクセス可能なので、午後におむすびを購入し、ホテルの部屋で夕食として楽しむのもおすすめです。
外で食べ歩きしながらでも、室内でゆっくり味わっても、丁寧に作られたおむすびの豊かな味わいにはきっと感銘を受けることでしょう。愛知の発酵食品文化を誇るCHOUWA OMUSUBIのおむすびは、常滑訪問時の食べ物のハイライトになるかもしれません。きっとまた訪れたいと思わせてくれることでしょう!
まとめ
常滑を訪れる食通の方は、ぜひCHOUWA OMUSUBIをお見逃しなく!このおむすび専門店は、常滑駅東口から徒歩わずか7分の距離に位置しています。
酵素玄米を使用した栄養満点のおむすびや、豊富な具材から選べるラインアップが魅力的で、地元の発酵食品文化を見事に体現しています。これらは、腸内環境の改善や感情のバランスに役立つでしょう。