language
日本語
愛知県
常滑・知多
歴史

廻船問屋 瀧田家

日本, 〒479-0836 愛知県常滑市栄町4-75

廻船問屋 瀧田家は、江戸時代から明治時代にかけて廻船業を営んでいた瀧田家の住宅で、常滑市指定有形文化財です。1850年頃に建築された建物を復元・整備して公開(2000年4月)しています。 幕末から明治まで使われていた灯火具「無尽灯」や水の反響音を楽しむ「水琴窟」など当時の品々を見学できる他、着付けサービスもあるため、着物を来て「やきもの散歩道」を楽しむこともできます。入館料300円(20名以上の団体は200円)中学生以下は無料。

営業日・時間

9:30~16:30 定休日:毎週水曜日(祝日の場合は営業) 年末年始

電話番号 0569-36-2031
アクセス
  • 名鉄常滑駅から徒歩10分
言語対応 日本語