language
日本語
愛知県
豊田・岡崎・西尾
伝統文化

まるや八丁味噌

日本, 〒444-0925 愛知県岡崎市八丁町52番地

創業1337年、岡崎城から西へ八丁(約870m)の距離、東海道街道沿いに位置しています。 江戸時代から始めた八丁味噌造りの伝統の技や製造方法を今日まで頑なに守りながら、その歴史ある奥深いオリジナルの八丁味噌の味を現代へと受け継いでいます。八丁味噌や味噌を使ったスイーツなど幅広い商品を購入することができる直売所があり、また伝統的な味噌の製法を学べる蔵見学も参加することができます。

営業日・時間

蔵見学 9時00分~16時20分 入場 上記時間内で毎時00分、30分にご案内いたします。(12時00分~13時00分の間はお休みを頂いております。また、最終のご案内は16時20分となります)

電話番号 0564-22-0222
Webサイト https://www.8miso.co.jp/
アクセス
  • 名鉄 岡崎公園前駅より、徒歩で2分 愛知環状鉄道 中岡崎駅より、徒歩で2分
言語対応 日本語
その他 定休日:12月31日~1月3日